福岡の孫とママ・・・今年の夏休みの帰省・・・二人だけ~その1


上の孫は高3です 試験があるからと パパと留守番です
孫が大きく成るにつれて、スケージルが合いません 仕方ないことです
じぃじぃは はり切って 人吉方面の球泉洞に連れて行きました。

途中の球磨川沿いのお店で食事しました 青空とやはり球磨川は川幅がありますね~

じぃじぃは、孫が来ますと はりきり じいじいです







人も夏休みで多く、駐車場も多く 歩く列も、次ぎから次への客でした。



6年生の孫ですが 背丈も小さく 来年中一ですが 姉の服は前々合わずに、 また作らないといけないのよ~
とママが言ってました。 来年度は中1 と 大学1 になります。大変と思いますが
こうやって 皆の親は育てて きたのだから~・・・
長女は、一晩 同窓会で 遅くなりました。 1時頃の帰宅で、楽しかったのでしょう、それから
話ししますから 3時過ぎに寝ました。
久しぶりの話ですから、ばぁばぁは聞き手 で、翌朝が 眠いでした。
by kasa878732
| 2014-08-24 15:27
| 暮らし
|
Comments(2)
娘さんとお孫ちゃんの里帰りでおしゃべり良いですね!
長女さんですか?
孫たちも大きくなったらそれぞれ忙しく顔を
見せてくれません、こちらから行くのも疲れます
これが世のならいでしょうね(*^_^*)
球泉洞喜ばれたでしょう。
昔、球磨川下りをしてから球泉洞に行きました
秋になったら行ってみます。
長女さんですか?
孫たちも大きくなったらそれぞれ忙しく顔を
見せてくれません、こちらから行くのも疲れます
これが世のならいでしょうね(*^_^*)
球泉洞喜ばれたでしょう。
昔、球磨川下りをしてから球泉洞に行きました
秋になったら行ってみます。
Like
ichigo19tさま
夏休みで人がいっぱいでしたでも
暑さ知らずでした
だんだんと子供は大きくなり遠くなるのですよ~
動物の外国山の上の方に住んでるヤギの親子をこの前テレビで
見ました。
親は生きるすべを教えたら 自分の陣地から 追い出すのよ~
子の一人立ちです
だから 20歳過ぎまで育てたんだもの~
親は子の事を愛してるけど~それぞれ家庭もつと
思うにはいかないのよ~
何処もままなるように 行けばいいけどね
お互い健康維持よ!
夏休みで人がいっぱいでしたでも
暑さ知らずでした
だんだんと子供は大きくなり遠くなるのですよ~
動物の外国山の上の方に住んでるヤギの親子をこの前テレビで
見ました。
親は生きるすべを教えたら 自分の陣地から 追い出すのよ~
子の一人立ちです
だから 20歳過ぎまで育てたんだもの~
親は子の事を愛してるけど~それぞれ家庭もつと
思うにはいかないのよ~
何処もままなるように 行けばいいけどね
お互い健康維持よ!
ある日・その時のページ
by kasa878732
カテゴリ
全体花
山登り
庭と家庭菜園
趣味
愛犬
旅行
動物
マイガァデンの花
散策
観賞
学習・PC・
暮らし
自然
ゴルフ
マイタグ帳
動画
さわ大
句関係
立て書き
マーキタグ
KSN関係
パークゴルフ
植物採集観察
未分類
以前の記事
2019年 02月2019年 01月
2018年 12月
more...
お気に入りブログ
桜の思い出ブログリンドウの徒然日記
高齢期をさわやかに
梨子の週末ナビ
らふらんす
デジカメ写真集 no1
山に魅せられて
KSNハイキングクラブの部屋
デジカメ写真集 NO2
Four Seasons
araoちゃんがんばれ
アイティアートセレクション
(^.^)ろ~ぅ~ご?(...
いちごグランマの想い出♪
雑 ...
kuukoの一日
自分史 午後のひととき
気ままにデジカメ散歩
中ちゃんのシニアライフ
くらしの日記
KSN平成サロン(支部)ブログ
髭てらのデジカメ撮影記
益城サロンぶろぐ
やすらぎのマイライフ
ときままのひとりごと
日々の暮らし
タグ
姫女苑
テクテク散歩と山登
コタッチと一緒
酔芙蓉のつぶやき
KSN 釣りクラブ
まさちゃんのデジカメ散歩
吾亦紅 趣味の部屋
チャコの日常生活
KSN玉名サロン
ダンちゃんのデジカメ日記
薔薇の部屋
トムジーのつぶやき3
私のブログ
阿蘇望亭の「気ままなブログ」
私の人生
コタッチと一緒
太極拳を楽しもう
リンドウの徒然日記Ⅱ
ma~ii~kaのらくがき帳
ビューティフル69
最新のコメント
cialis vs vi.. |
by RobertTraSk at 12:56 |
cialis tadal.. |
by ShawnNig at 08:49 |
菜園のお野菜で優しいお食.. |
by eiko572 at 01:35 |